Home
お知らせ
研究内容
研究成果
メンバー
リンク
お問い合わせ
九州工業大学
大学院情報工学研究院
知能情報工学研究系
齊藤・張 研究室
ニュース
2024/11/14-15:張先生とM2 SHinno君が
12th International Symposium on Applied Engineering and Sciences(SAES2024)
で発表しました。
2024/11/12:岡部研・武村研と合同で研究発表会を開催しました。M2,Dの皆さんお疲れ様。
2024/11/1:微表情検出に関する
論文
が掲載されました。
2024/10/24:B4竹内君のノートテイカー養成講座報告会を開催しました。
2024/10/3:
株式会社ガゾウ
の代表取締役社長が研究室を訪問されました。
2024/9/27:武村研と合同で研究発表会を開催しました。B4の皆さんお疲れ様。
2024/9/25:学位記授与式がありました。Matthew君おめでとう。
2024/8/28-29:M2山口君が
The 16th International Conference on Genetic and Evolutionary Computing(ICGEC2024)
で発表しました。Best Paper Awardを受賞しました。
2024/8/23:齊藤先生が「ひらめき☆ときめきサイエンス」でプログラム「次世代音声インタフェース読唇技術の先取り」を実施しました。
2024/8/6-9:M2 Matthew君とM1佐藤さんが
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024)
で発表しました。
2024/8/2:修論発表会がありました。Matthew君お疲れ様。
2024/7/6:齊藤先生が日本集中治療医学会
第8回関西支部学術集会
の招待講演で発表しました。
2024/7/4:短期訪問学生Athar君らの最終発表会を開催しました。
2024/6/20:齊藤先生のプログラムが「ひらめき☆ときめきサイエンス」の
事例
として紹介されました。
2024/6/10:2023年度修了のPloywowさんが本学の令和6年度語学賞を受容されました。
2024/5/30:知能情報工学科研究室対抗ソフトボール大会に参加しました。
2024/4/17:張先生が
The 38th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2024)
で発表しました。
2024/4/14:ムスリムインドネシア大学コンピュータ科学部のAthar Fathana Rakasyah君が短期訪問学生として加わりました。
2024/4/9:武村研、旧岡部研と合同で研究室交流会を開催しました。
2024/4/3:ホームページを更新しました。
2024/4/1:福本さんがメンバーに加わりました。
2024/4/1:張海波先生がメンバーに加わりました。
2024/3/26:
第209回ヒューマンインタフェース学会研究会
で発表しました。
2024/3/25:卒業式がありました。卒業生の皆さんおめでとう。
2024/3/4-5:M2荒金君とMatthew君が
動的画像処理実利用化ワークショップ2024(DIA2024)
で発表しました。
2024/2/21:卒論発表会がありました。B4の皆さんお疲れ様。
2024/2/14-15:修論発表会がありました。M2の皆さんお疲れ様。
2024/1/12-15:M2備瀬君とM1古谷君が
2nd International Conference on Computer Graphics and Image Processing(CGIP2024)
で発表しました。古谷君がBest Presentation Awardを受賞しました。
2023/12/12-14:国立障害者リハビリテーションセンター研究所との共同研究成果が、公益財団法人テクノエイド協会主催の
ニーズ・シーズマッチング交流会2023
で出展されました。
2023/12/12:2023年3月にWITの発表論文が、電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ 令和5年度ヒューマンコミュニケーション賞を受賞しました。HCGシンポジウム2023で開催されたHC賞表彰式に参加しました。
2023/11/25-26:M2備瀬君とM1古谷君が第18回医療の質・安全学会学術集会で発表しました。
2023/11/21:M1玉井君が第6回ケアXDXセンター研究会のポスターセッションで発表しました。
2023/11/21:齊藤先生が第6回ケアXDXセンター研究会で招待講演しました。
2023/11/20-21:M2 Matthew君が
11th International Symposium on Applied Engineering and Sciences(SAES2023)
で発表しました。
2023/11/10-12:M2金丸君、M2山部君が
15th International Conference on Graphics and Image Processing(ICGIP2023)
で発表しました。
2023/11/7:筑波技術大学・加藤伸子先生、ソフトバンクの皆様が来学されてました。
2023/10/15:M2金丸君、M2荒金君、M2山部君が
サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2023)
で発表しました。金丸君が学生研究奨励賞を受賞しました。
2023/10/14:M1玉井君が電子情報通信学会福祉情報工学研究会で発表しました。
2023/10/10:Jalil君の博士学位論文公聴会がありました。Jalil君お疲れ様。
2023/10/6:武村研と合同で研究発表会を開催しました。B4の皆さんお疲れ様。
2023/10/4:齊藤先生が作成された
「意外と通える!みんなで行こう、九工大!」
がジョルダン株式会社のWebサイトに掲載されました。
2023/9/27:研究室でPloywowさんの送別会、Shinno君の歓迎会を開催しました。
2023/9/25:学位記授与式がありました。Ploywowさんおめでとう。
2023/8/20:齊藤先生が「ひらめき☆ときめきサイエンス」でプログラム「次世代音声インタフェース読唇技術の先取り」を実施しました。
2023/8/3:修論発表会がありました。Ploywowさんお疲れ様。
2023/7/25-28:M2荒金君とM1古谷君が
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
で発表しました。
2023/7/23-25:
18th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2023)
で発表しました。
2023/7/15-16:情報工学部オープンキャンパスの
学科研究室紹介
で展示しました。
2023/6/26:研究室1Q誕生日会を開催しました。
2023/6/26:
株式会社ガゾウ
の担当者が研究室を訪問されました。
2023/6/15:
論文
が掲載されました。
2023/6/11:研究室メンバーで大分県別府市に観光に行きました。
2023/5/27:単語読唇に関する
論文
が掲載されました。
2023/5/19:研究室歓迎会を開催しました。
2023/4/18:M1権藤さんが第4回ケアXDXセンター研究会のポスターセッションで発表しました。
2023/3/27:B4古谷君が2nd International Workshop Health Communication and Safetyで発表しました。
2023/3/24:卒業式がありました。卒業生の皆さんおめでとう。
2023/3/22-23:B4権藤さんが電子情報通信学会福祉情報工学研究会で発表しました。
2023/3/21:博多天神のTKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホールで開催された大学発新産業創出プログラム(START)
PARKS DemoDay 2023
で発表しました。
2023/3/2-3:B4甲斐さんが
動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023)
で発表しました。
2023/3/2-3:M2児玉君と齊藤先生が電子情報通信学会パターン認識とメディア理解研究会で発表しました。
2023/2/24:マスク顔画像の単語読唇テストを実施中です。
こちら
です。
2023/2/21:卒論発表会がありました。B4の皆さんお疲れ様。
2023/2/14:修論発表会がありました。M2の皆さんお疲れ様。
2023/2/9-12:D Abdul Jalil Fatahuddin Malla君が
ICAROB2023
で発表しました。
2023/1/25-27:M2濱崎君とM2 Nhuthepさんが
AROB-ISBC-SWARM 2023
で発表しました。
2023/1/20:在福岡タイ王国総領事と領事の方々が研究室を見学されてました。
2023/1/16:タイ・キングモンクット工科大学北バンコク校の学生20名弱が研究室を見学されてました。
2023/1/11:イベントカメラを利用した単音読唇に関する
論文
が掲載されました。
2022/12/16:名古屋工業大学の酒向先生と三浦君が来学されてました。
2022/11/24-25:M1荒金君とM1山部君が
The 37th International Conference on Image and Vision Computing New Zealand (IVCNZ2022)
で発表しました。
2022/10/26:一般社団法人手話言語等の多文化共生社会協議会の設立
プレスリリース
を出しました。
2022/10/23:M2児玉君、M1荒金君、B4甲斐さんが
サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
で発表しました。荒金君が学生研究奨励賞を受賞しました。
2022/10/21:国立大学55工学系学部ホームページの
なんでも探検隊
で記事が掲載されました。
2022/10/2:M1備瀬君が第14回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会で発表しました。
2022/9/29:武村研と合同で研究発表会を開催しました。B4の皆さんお疲れ様。
2022/8/24:M1金丸君が第1回ケアXDXセンター研究会のポスターセッションで発表しました。
2022/8/21:齊藤先生が「ひらめき☆ときめきサイエンス」でプログラム「次世代音声インタフェース読唇技術の先取り」を実施しました。
2022/8/15:
第9回サイレント音声認識ワークショップ
を開催します。合わせて
第3回機械読唇チャレンジ
も開催します。
2022/8/5-7:日本教育オーディオロジー研究会第18回上級講座で講演しました。
2022/7/29:マレーシア・インドネシアの3大学と合同で開催した国際ワークショップでM1 Ploywow Nhuthepさんが発表しました。
2022/7/25-28:M1荒金君が
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)
で発表しました。
2022/6/30:九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)
第9回”ヘルスケア産業づくり”貢献大賞 九州経済連合会会長賞
を受賞しました。
2022/6/8-10:M1金丸君、M1山部君が
第28回 画像センシングシンポジウム(SSII2022)
で発表しました。
2022/5/12-13:M1荒金君が電子情報通信学会パターン認識とメディア理解研究会で発表しました。
2022/4/24:
ROHAN4600 マルチモーダルデータベース
が公開されました。
2022/3/25:卒業式がありました。卒業生の皆さんおめでとう。
2022/2/22:オンライン卒論発表会がありました。B4の皆さんお疲れ様。
2022/2/14:オンライン修論発表会がありました。M2の皆さんお疲れ様。
2022/2/11:讀賣新聞で記事「
離島でも活用 ローカル5Gに熱い視線
」が掲載されました。
2022/1/31:
令和3年度 QBPワークショップ
で読唇アプリのデモを実施しました。
2022/1/21:iOSアプリ「
クチヨミ
」を公開しました。
2021/12/8-9:電子情報通信学会福祉情報工学研究会で発表しました。
2021/12/2-3:
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2021)
で発表しました。
2021/11/29-30:
第11回 バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2021)
で発表しました。
2021某日:マイナビ進学で研究室が紹介されています。
こちら
2021/10/19:電子情報通信学会福祉情報工学研究会で発表しました。
2021/10/18:
第8回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2021)
で発表しました。
2021/9/25-26:
第35回リハ工学カンファレンス
で発表しました。
2021/8/22:齊藤先生が「ひらめき☆ときめきサイエンス」でプログラム「次世代音声インタフェース読唇技術の先取り」を実施しました。
2021/8/18-20:
13th International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP2021)
で発表しました。M2中村君がEXCELLENT ORAL PRESENTATIONを受賞しました。
2021/8/1:ホームページをリニューアルしました。
2021/7/27:日刊工業新聞で記事「
九州工大など、読唇術向けデータセット開発 唇の動き・発話文をAI学習
」が掲載されました。
2021/7/25-26:
17th International Conference on Machine Vision Applications(MVA2021)
で発表しました。
2021/7/5:くろ州の歌声合成備忘録で記事「
東北家が出した「マルチモーダルDB」って要するに何だ? 本家に聞いてきた
」が掲載されました。
2021/6/18-19:
音学シンポジウム2021
で共同研究成果が発表されました。
2021/6/17:
ITAコーパス マルチモーダルデータベース
が公開されました。
2021/6/17:ITAコーパスの文章リスト公開用リポジトリが
GitHub
で公開されました。
2021/6/9-11:
第27回 画像センシングシンポジウム(SSII2021)
で発表しました。
2021/3/25:卒業式がありました。卒業生の皆さんおめでとう。
2021/2/22:オンライン卒論発表会がありました。B4の皆さんお疲れ様。
2021/2/12:オンライン修論発表会がありました。白方君お疲れ様。
2020/12/12-19:
8th International Joint Symposium on Applied Engineering and Sciences(SAES2020)
で発表しました。
2020/10/24:
サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2020)
で発表しました。M1中村君が学生研究奨励賞を受賞しました。
2020/9/1-3:
第19回情報科学技術フォーラム;(FIT2020)
で発表しました。M1坂本君がFIT奨励賞を受賞しました。
2020/8/30:齊藤先生が「ひらめき☆ときめきサイエンス」でプログラム「次世代音声インタフェース読唇技術の先取り」を実施しました。
2020/8/26-29:
5th International Conference on Imaging, Vision & Pattern(IVPR2020)
で発表しました。
2020/7/19-24:
22nd HCI International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2020)
で発表しました。
2020/7/12:「藤本健の“DTMステーション”」で記事「
読唇術を実現するためのデータベース作成!? 口の動きだけで言葉を認識し、違う声にする究極のバ美肉技術のための研究資金をクラウドファンディング中
」が掲載されました。
2020/5/22:Zoomを利用した研究室ゼミの様子が
大学Webサイト
に掲載されました。
Copyright © 2010-2024 Saitoh Lab. All rights reserved.